将とイゴのさんぽみち

自閉症の将と弟のイゴ、家族のこと

おにぎりとコンニャク

昨日の朝、お友達と遊んだ後に食べるおにぎりを握っていたら、


「しょうのおにぎり、さんかくにして」

と突然将がわたしに言いました。

(わたしはいつもまるく握っていました)


将はあまり「〜して」とは言わず、

依頼文でも「〜する」(この場合「さんかくにする」)とお願いされることが

多いので、きれいな依頼文にびっくりしました。

もう一つはリクエストをはっきりと伝えてくれて、あれ?成長した!と。


幼稚園でお友達のさんかくおにぎりを見て、憧れがあったのかな?🍙


その後「お母さんはまる、ね。」

とも。(なぜ)


幼稚園があるうちには言わず、夏休み入ってから言うのは何か遠慮があるのかなぁ??


将はこの後呪文のように

言い続けたのでさんかくおにぎりを見せると満足そう。



わたしが将になにかできるようになると、

「大きくなったね!」と声かけしてきたせいなのか、

わたしがリクエストに応えられるといつも


「お母さんオオキクナッタね!

マエはチイサカッタ!」


と言います💦


(お母さんずっと大きいんだけどな。)


その後、マグネット式のお絵描きボードにさんかくのマグネットスタンプを押して、おにぎり…と言いました!


これも将の成長です。


将はイレイサーレバーをスライドさせて、黒くなったボードを白く消したり

また磁石のペンで黒くしたりはしましたが、何かを描くことはしませんでした。


3週間前に初めて描いたのがコンニャクです。


なんでコンニャクを?

しかもマグネットやイレイサーレバーをふんだんに使い、

付けたり消したりを繰り返して満足するコンニャクを描いているんです。


よくよく見てやっと分かりました。


色も大きさも、わたしが豚汁や粕汁に入れるコンニャクと同じなんです。



お父さんに報告😍と思い、写真を撮りましたが、

「お母さん」とか「ガラピコ」とかじゃなくて「コンニャク」なのかという

気持ちもちょっと…😅


昨日はその灰色のボードに

おにぎりと言っていたので、

それでこれは成長かなと思いました。


ボードの色(灰色)にとらわれず、

おにぎり(白色)と言っていたので…。


一般的な子と違い、分かりづらいときは喜びのタイミングが遅れるんですけどね…💦